over the rainbow

いわゆる日記です

MVNO維持費検討

nij.hatenablog.com

夫婦ふたりのメイン回線はUQモバイルです。
すでに15ヶ月目ぐらいになっていて、その前はmineoを使っていました。

UQモバイルMNPするにあたっては、nova lite 3を2台(2回線分)購入し、その分割費用をマンスリー割という形で割引を受け、いわゆる実質無料で買ったわけです。

UQモバイルのぴったりプランSの場合、12ヶ月経ってしまうとイチキュッパ割ってのが消えて、1,100円高くなってしまうんです。
そういうタイミングなので、MNPも考えつつプラン変更を検討してみました。

まずは、UQモバイルスマホプランSへ2回線移行するパターン。
詳細に試算した結果そのものは省略しますが、マンスリー割とスマトク割が終わってしまう影響が大きくて、今よりも高額になってしまいます。私の回線は通話料は少ないですが、妻の方はそれなりに通話実績があるので「通話パック60分980円」を付けた計算*1をしました。

次に、2回線MNPして、OCNモバイルONEにする試算です。
なぜにOCNモバイルONEかというと、ミュージックカウントフリー(音楽フリーオプションは無料)があるのと、SIM容量シェアができるからです。今はキャンペーンで追加SIM発行料3,000円が無料ってのもあります。
で、データ回線SIMも今使っているのがあるから、それも合わせて移行するイメージです。

でも、結果的にこっちも現状より高額になってしまいます。

というわけで、しばらくはUQモバイルを使い続けます。ただし、スマトク割が終わる25ヶ月以降は、流石に使い続けると高いのでOCNモバイルONEにMNPしようかと思っています。そして楽天UN-LIMITは1年以内に解約するので、その分のデータSIMをシェアで追加する、と。

そうそう、今はデータSIMとして楽天UN-LIMITが無料で使えてしまうってのも影響が大きいんですよね。

2020-07-09追記:

そうそうUQモバイルのダメなところ、もう一つ思い出した。
データ容量が3GB/月なんだけど、自動的に付与されるのは2GBで、1GBは毎月自分で追加しなければいけないのよ。しかも表示上は1,000円かかるって書いて分かりづらい。あとから-1,000円されるんだけど、これは毎月追加にすれば忘れるやつもいるだろうってこと? こんなもん自動でやれよ、システム側からさ。
会員サポートページのMy UQもMy Mineoに比べると断然使い勝手が悪い。Mineoって細かいサービスが良く出来ているよなー、とUQMNPしてみてよくわかった。
前にも同じようなこと書いたけどさ、どうしても定期アゲしたくなるほどなのよ。
OCNモバイルONEも使ってみないことには、この辺のユーザビリティはわからんからなぁ...

*1:そういえばUQだと通話明細を見るにもオプションが必要で100円/月かかります。今は入ってないので10分以内の通話がどれぐらいを占めるのか、などの検討が出来ませんでした。こーゆーところもUQのダメなところです。あとは、高速回線の切替がタイムアウトで出来ないことが多かったり