over the rainbow

いわゆる日記です

iPhone11の不具合について(つづき)

nij.hatenablog.com
これの続きです。

今使っているiPhone11は、2019/09/13に税込 ¥80,784でアップルストアから買ったものです。
なんか自分の記憶では、iPhone12が発売決定になってから値落ちしたiPhone11を買ったように記憶していたんだけど、過去メールを検索してみたら、発売直後に買ったことがわかった。
いやー、私の記憶って曖昧だなー。多分iPhone7のときと記憶がごっちゃになってしまっていたのかもしれず。

ちなみにiPhone7は、2017/09/18に税込 \66,744でアップルストアから買っていた。
発売日は2016年9月16日なので、1年経っているね。これか。

ってことでiPhone11は、2年半ほど使っていたことになる。

前に書いたとおり電波のつかみが悪くなると言う不具合が発生していて、いろいろ対策は講じてみたものの回復せず。

一応、あの後にも不具合対策としてネットワーク設定のリセットはやってみた。
でも改善はしなかった。

とはいえ、常にネットにつながらない、または電話をかけると「電波の届かないところにいるか(略)」と言われるわけでもなくて、そういう状態になることがある。って事なので、そのまま使い続けてはいました。

不具合の原因の切り分けをした結果、ソフトウェアでもSIMでもないって事は、本体不良の可能性が大きいよね。
ひょっとすると、バックアップからの書き戻しで何らかの不具合も書き戻してしまっている、なんて事もあるのかな。しかし、これを検証するにはiPhone11を工場出荷状態に戻してから、新しいiPhoneとして設定しなきゃダメで、そうするには別のiPhoneを用意しておかないとダメだからなぁ。


そんな状態なので、去年から都内量販店などでやっているiPhone13miniの2年間レンタル実質23円が、近所のYAMADAとかノジマでもやっていたらすぐに契約しちゃうかも。
でも契約したとしたら、今は毎月1,000円程度で済んでいる維持費が7,000円(au)とかになっちゃうのか。年間約70,000円、2年間で140,000円。ということは、audocomoMNPした場合でも、そのまま回線契約を続けるのは得策じゃなくて、すぐにahamoやpovo2.0にMNPするとか、あるいはまたMVNOに戻るとかしないとダメね。
今は、audocomoと契約しても2年縛りはないだろうから、MNPしても良いんだよね? 最近大手と契約してないからよくわからないけど。2年縛りがあるのはiPhone本体の方であって、回線契約は自由だ、と思っている(けど、合っているのかしらん?)

f:id:nij:20220205105741j:plain
というような状況で2/5に近所のYAMADAに行ったら、iPhone12が23円で2年レンタルをやっていた。
都内の方まで行かなくていいので、こりゃいいわい。ということで契約した。
ちなみにiPhone13miniは23円やってなくて、128GBで27,368円でした。
できれば一括で23円とかが理想だったし(返却なくていいし)、iPhone13miniも良さそうと思ったけど、とりあえず現状のiPhone11を使い続けるのは問題があったので契約することにした。

料金プランはahamoでも良いんだけど、そのときはお客様で手続きしてもらうしかないんです。ってお店のdocomo店員さんが言うので、それは全然okですよ。ということで、とりあえずは暫定的にdocomoの普通のプランにして即日ahamoへ切り替えた。
いつでもカエドキプログラムは、回線契約がなくても有効だと書いてあるので、ahamoを使う続けなくても良いんだろうけど、とりあえず2ヶ月程度は使ってみようかと。久々のdocomoだわ。
さすがに速いし、快適。

iPhone11での謎電波問題もまったくなくなって、快適ですわ。

23ヶ月経ったら、あるいはもうちょっと早めの頃に同じような仕組みの買い方があれば、同じように契約するだろうな。なければ、別の手段を考えるってことで。
2年弱のレンタルって、ちょうど買い換えるにはいいタイミングで、結構いいかも。

追記:

iPhone11は中古で売りました。
買ったときの半額まではいかなかったけど、まぁまぁの値段で売れたのでよしとする。
2年半使っての価格としては悪くない。
いや、もちろん「いつでもカエドキプログラム」の方がお買い得ではあるけど