over the rainbow

いわゆる日記です

PDFの権限パスワード

権限パスワードって、いとも簡単に解除できちゃうんだけど、こんなに簡単にパスワード解除されちゃうんじゃ付与する意味がよくわからん。
知らない人は解除しようとも思わないからいいだろう。どうせ手を出すのは少数だし。
ってことかしら?
謎だわ。

ちなみにパスワード による機能制限がかかった PDF を解除する qpdfに書いてあるとおり、コマンドラインでqpdfを使うのが一番わかりやすくて良かった。

Google Chromeでpdfへ印刷すればコピーできるようになるよって情報もあったけど、できない場合があった。(というか、私がいくつかのファイルで試した限りできなかった。)
でも、ローカルファイルじゃなくて、Google Driveに対象pdfファイルをコピーして、ブラウザ上で同じような作業をしたらパスワード解除がさっくりできた。

逆に、権限パスワードを解除できないように付与するってのは不可能なのかしらね?

追記:

JISも以前はPDF表示で、印刷不可の設定をしていたらしいんだけど、
JIS規格のPDFの仕組みを眺めてみた | 馬坂コムJISの保存・閲覧方法(無料) - ほげ参照)
今は画像で表示する形式に変わっている。しかも画像に日付、ログインID、登録メールアドレスをWaterMarkに入れるという徹底ぶり。

多分、pdfだと勝手にファイル保存されちゃって、保護パスワード外されちゃうからだろう。

で、上記JISだけど、画像を都度作っているのはskyPDFのようだ。
あのskyね。カイジ役の藤原竜也さんがCMやっている。

令和4年4月14日(木)追記:

JISの件、画像がないとわかりづらいと思うので、追記しておきます。
f:id:nij:20220414160257p:plain
JIS規格の閲覧をしようとすると、まるでPDFファイルが開けるかのような錯覚をさせるアイコンと記述があるが、実際は画像ファイルが置いてあるだけ。
そして、著作権経済産業省が持っていると画面下部には書いてある。
日本産業標準調査会は https://webdesk.jsa.or.jp/common/W10K0500/index/dev/glossary_5/ によると審議会だという。
じゃあ、審議会って何? っていうと https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=413M60000400002日本産業標準調査会規則(平成十三年経済産業省令第二号)が書いてあるけど、省令で決まっているのね。


f:id:nij:20220414161440p:plain
これが実際の閲覧画面。
左側がブラウザ上の画像ファイルでWaterMarkのところにアンダーラインを引いてみた。
右側はデバッグツールの画面。これも画像へのリンクのところにアンダーラインを引いてみた。