序
今まではUSB-HDDへ行っていたんですが、遠隔地バックアップを検討し実施してみました。安全度を高めるついでに、使い勝手も上がると良いな、と。
検討したのは、「Flickr(Pro)」と「Picasa ウェブ アルバム」の2つ。それぞれの長所・短所をピックアップしてみました。
比較、検討
事後にわかった点については、青色で書きました。
○年間25ドル(約2千円)で無制限アップロード(無料の場合は総容量は無制限だが、毎月100MBまでしかアップロード出来ず、バックアップ先としては使い物にならない)
×動画は90秒以内および500MB以内でないとアップロード出来ない
×アップロード速度が遅い。およそ130KB/sか。
picasaweb
○最大2048ピクセル以内であれば無料で容量無制限(ただし
Google+連携が必要)
○Windowsデスクトップアプリからアップロード出来、操作性がとても良い。(普段写真の管理はこれで行っている)
○顔認識が可能で、実際の判別精度が高い
○動画は15分以内であれば無制限アップロード可能
(これはFlickrに対する大きな優位だと思ったが、実際に試してみると、実は1GBを越える動画はアップロード出来ない。し、オリジナルファイルをダウンロードする術もない。Youtubeの動画をダウンロードするようにすれば、一応ダウンロードは出来るが、おそらく同一のファイルではない。)
×2048ピクセルを越えるオリジナルファイルを保存するときは、無料だと1GBしか容量がない。自分の場合は 200GB(年間50ドル)では足りないため、400GB(年間100ドル)の費用がかかる。約8千円で、
Flickr Proの4倍
×無料無制限のみのアップロードだと、月間10GB アップロードすると、その後のアップロードがエラーではじかれる。(この状態でも動画はアップロード出来る。おそらく引っかかるのは800pxから2048pxの間の静止画。つまり、もともとpicasawebで無料としていたものとgoogle+になったときに無料の制限値が変わったものの間に該当するファイル)基準日は月締めではない。最低の年間5ドルでも良いから有料会員になれば、この制限はなくなる。
×1アルバムに入るファイルは1,000までという制限がある。今までローカルHDDでは一ヶ月1フォルダで整理していたので、この制限は痛い。月に1,000枚越えることはよくあるので。
Yahoo!ボックス1000GBプラン
まだサービス開始していないが、自分はYahoo!プレミアム会員なので、300円/月(年間3,600円)で1TBも使える。動画・静止画などの限定はないため、システムドライブのイメージバックアップ(Acronis True Imageなど)の置き場にもいいし、Raw置き場にも良いかもしれない。
結果
費用対効果や、周囲で使っている人の多さなどを考慮して、
flickr proを使うことにしました。
しかし、アップロードの方法で、この後困難が待ち構えていることになろうとは、このときは、まだわかっていないのであった。
このあたりは、後日書きます。
余談
flickrは、OpenIDには対応しているというので、特に考えずYahoo.comのアカウントを作らずにFlickrを使い始めちゃったんです。アカウントなんて増やさなくてすむなら、その方が良いかな、ぐらいの軽いノリで。
そして、去年の12月9日に約25ドルを払ってプロにアップグレードもしちゃったんです。それで今まで撮った写真をバックアップ目的でアップロードしているんですが、
上記ログイン画面で、Googleのアイコンからログイン出来るときと出来ないときがあることがわかったんです。
出来るときは、次の画面で
パスワードを入れればそれでokなんですが、なぜかこの後に、
持っていないYahoo!のIDとパスワードを入れるように言われるんです。こうなってしまうと、ログインする術がなくなり、お手上げです。
そこで、http://www.dcbg.net/2011/11/05/flickr で Google アカウントを Yahoo ID に変更/の情報のとおりに進めて、Googleではなく、Yahoo!IDでログインすることに変更出来ました。これにより、iPhoneのsafariでもログイン出来なかったのがログイン出来るようになったり、iPhoneアプリでもログイン出来るようになったり、いろいろ良いことがありました。
つまり、flickrにGoogleアカウントでID取らない方がいいよ。って事なんですね。最初から。