nij.hatenablog.com
の続きです。
なんか面倒になって後回しにしていたPC TV Plusをインストールしてみました。
手順どおりやってもダメだったので、ググって正解を見つけました。
価格.com - 『PC TV Plusで動いた(認識した)NASについて』 NAS(ネットワークHDD)のクチコミ掲示板に書いてあるこの手順で正解です。
1.DLNAサーバーを用意する(無料ソフトで可、セットアップ後は削除してもOK?)。
2.PC TV Plusをセットアップする。
3.設定画面から「番組の受信」設定を入れ、ソフトを再起動する。
4.テレビをインターネットに繋ぎ、(一応)テレビの電源を切って再度電源を入れたのち、テレビ側からPC TV Plusに対してダビングを行う(デフォルト設定の場合、ダビング先には「PC TV Plus」と表示される)。
5.PC TV Plus側から「書き込み」ボタンを使ってディスクに書き込む。
ここでいうDLNAサーバーは上記リンク先に書いてあるとおり、「Bubble UPnP」でokでした。Androidにこのアプリをインストールして事なきを得ました。
この手順を踏まないと、PC TV Plusのインストールそのものが完結しないという罠。
一応自分用メモとしてログを残しておく
①
②
③
④
⑤
ここでネットワーク上にDLNAサーバーが一つも無い場合、インストール作業がストップしてしまう。
REGZA Z9000が自動的に見つかるわけではないので。
⑥
なので、このように何らかのDLNAサーバーを立ち上げておく。
するとインストール作業を続行できる
⑦
⑧
⑨
ここで体験版としてインストールするかどうかを聞かれる。
DLNAサーバーを立ち上げておかないと、このような選択肢にたどり着く前に失敗する。
その後、上記2.3.4.のとおりセットアップをしてPC TV Plusを再起動し、テレビ側(REGZA Z9000)から録画リストを表示し、録画番組のダビングを「PC TV Plus」に行う。ちなみにREGZA Z9000の場合、テレビの再起動は必要なかった。
REGZA Z9000から見ると、ダビング先として、通常録画で使っているUSB-HDDの他に、PC TV Plusと、そのインストールのためだけにAndroidにインストールしたBubble UPnPが見える
実はREGZA Z9000を買ってから10年経つけど、ダビング10を使うのは初めてなのです。
⑩
今度はまたPC側のPC TV Plusの画面。受信中です。
ちなみに、お願いランキングの中身は「太田松之丞」番組タイトルと中身が一致していなくてわかりにくい。
再びテレビ側REGZA Z9000の画面。順調にコピー中。
⑪
100%受信完了
⑫
リストにも載っている
30分で3.34GBか。
BD-Rに30分番組7本ぐらいは入る計算
⑬
試しにBD-Rに焼いてみる*1
SeeQVault™対応のHDDを持っていたら、それで試したいところだけど持ってないので、とりあえず手持ちのBD-Rで試してみた次第。
正確にはBD-REだけど。
⑭
ダビング10のうち1を使ってコピーしてきたので、BD-Rへはムーブとなる(という理解で良いんだろうか)
⑮
この後、無事に書き出し完了。
それをPS3で読み込んでテレビで再生チェックしてみたけど、きちんと見ることが出来た。
これにて動作確認完了。
これならPC TV Plusは買っちゃっても良さそうね。
*1:ドライブはBH10NS30買ってから10年近く経つのか...