over the rainbow

いわゆる日記です

4K 60Hz

nij.hatenablog.com
の続きの話です。

のモニター出力を4Kにすると30Hzになってしまって、60Hzに設定できない問題です。


まずディスプレイ自体は3840×2160 60Hzに対応はしている。
関係ないけど、なんでシリアルナンバーが1番なんだろうか。
まぁ、それは良いとして、

「★★★★★」ご注意:HDMI 2.0はRGB 4 K 60 Hzに対応できず、YCrCb 422の4 K 60 Hzのみに対応している。

これがネックになっているのは間違いなんだろうけどなぁ。


まず色の設定のYCbCrをオンにして、



全般の設定の色形式をRGBからYCbCr_420とYCbCr_444に変更できるけど、444じゃ帯域減にならないから420にしてみるも、それでも30Hzしか設定できない。
つーか、422が設定できないんだけど、それが原因? 420じゃダメなのかなぁ。

HDMIケーブルは、

これを使っていて、レビューを見ても特に問題はなく18Gbpsは出るはずと思える。

んーー
やっぱわからんわ。
つーか、YCbCrの420にすると明らかに綺麗さが落ちる。文字のくっきりさも消えるし。やっぱRGB出力がいいなぁ。
って事は60Hzと両立しないPCを選択したのがミスかな。

まぁ、調査が足りなかった私のせいだわな。