over the rainbow

いわゆる日記です

USBスピーカー

www.sanwa.co.jp

MM-SPU2WHっていうサンワサプライ(株)のUSBスピーカーをメインPCで使っています。

金曜日に、そのメインデスクトップPCを入れ替えしたんです。そのPCを持ち上げて入れ替えをするときに、体制悪くギックリ腰になってしまったんですが、それはまた別のお話で。

んで、Pentium G620からi5-4460になりました。第4世代とかなり古いですが、それでも一応パワーアップはしているんじゃないでしょうかね。M/BはH61M-GS P1.20からH81M-D3Vに変更です。

メインメモリーは前の8GBと変わらず、ストレージもSATA接続のSSDなので、それほど変わらず。

でも、前のPCを予備としておいておけば、いざメインPCが壊れても慌てなくて済むのはメリットかな。

話は冒頭に戻って、Windows10を使っているので、USBスピーカーはUSBを差した途端にデフォルトドライバーが入って音が出るんですが、その音の調整範囲が異常に狭いんです。0の次は1ですが、0.1とかもっと細かい範囲で調整したいって感じです。50とか100とか設定できるけど、音が大きすぎて意味がない。

たしか、前に使っていたときはWindows10の標準ドライバーじゃなくて、どこかからドライバーをダウンロードしていてインストールしたら、調整範囲が広がって調子がよくなったんだよな。と、思って探そうとしたけど、全然見つけられない。もう古いから難しいのかなぁ...どこかにドライバーファイルを保存しておいたような気もするけど、全然探せないし。

ググってみると、USBスピーカーの音量が大きすぎる場合の調整方法 - のまのしわざってところで解決方法を提示してくれていて、確かに、その方法で調整は可能でした。
でもですよ、そのあとタスクバーのスピーカーボタンから音量を変えてしまうと、せっかく音調ミキサーで調整したデバイスとアプリケーションの音量が同期されちゃってダメになっちゃうんですよね。ここで音量調整できないのは痛いな。ということで別の方法を探すことに。

【Windows】USBスピーカーやHDMIの大きすぎる音量を調整する方法 | Windows10のアンチョコ
ってページでは、Equalizer APOってソフトを入れて解決せよってことが書いてある。
なるほど、ドライバーを変えるのではなく、別ソフトで調整しちゃおうってことね。それでもいいかも。

んでもその後に、
【スピーカー】サンワサプライ 『MM-SPU2WH』 レビューチェック - ヲチモノ
にて、

191 :不明なデバイスさん[sage]:2010/04/26(月) 11:50:51 id:X9Z5uK+e
>>190
だからC-Mediaチップ搭載のUSBスピーカーにはturtlebeachのドライバ使えって
http://www.turtlebeach.com/support/index.php?View=file&EntryID=1045

これ入れれば純正のドライバより安定するって前々スレ辺りから散々言われてたでしょうが
Xgear3DがバンドルされてるUSBスピーカーは100%C-Mediaチップ使ってるから
このドライバを使った方が良い

って情報を得た。

Recon 320 - Surround Sound Driver Installation – Turtle Beach
にある
https://support.turtlebeach.com/hc/en-us/article_attachments/207267678/InstallShield_Turtle_Beach_Driver_1_31_35_55_Win8.1_8_7__GameAudio_WHQL.zip
とかでもいけるのかしらね。まぁよくわかんないから、今回はEqualizer APOの方で調整してみようかな。と思い中。

結局

Equalizer APOをインストールしました。
調整もばっちりです。
満足満足。