over the rainbow

いわゆる日記です

テザリングと位置情報の紐付けについて

メインのスマートフォンはiPhone12*1を使っています。
Androidでも良いんだけど、ペアレントコントロール*2の出来がiOSとは雲泥の差があるので移行できないでいる。
YouTube Musicの使い勝手とか、scrobblerが使えるかどうかとかを考慮すると、むしろAndroidの方が上なのはわかっているんだけど。
しかも、近年どんどんAndroidiOSも、操作性も近づいていて、そんなに差異がない。とも思っている。

サブのスマートフォンとしてはOPPO Reno5 Aを使っていて、こっちで音楽を聴いたりしています。
これでテザリングもよく使うんだけど、ふとした時に知ったAQUOS sense5G以降搭載の「テザリングオート」が非常に便利そう。
AQUOSの「テザリングオート」を使いこなそう。スマホが自動でWi-Fiルーターに|AQUOS:シャープ
や、
モバイルパソコンと相性バツグン! テザリングオート始めました - ケータイ Watch
の説明がわかりやすいです。
(どっちもURLがk-tai.から始まるのは偶然だろうか...)

AQUOS sense5G以降を持っていれば一番良いんだけど、そのために買うのはちょっとためらわれる。

ので、「位置情報に応じてインターネット共有を制御する」とか「自宅の中に入ったらテザリングを自動でオフにする」とかで検索してみたところ、Androidのアプリで「MacroDroid」を使えば、同様のことはできるらしい。

んで、設定してみたら実現できた。よかったよかった。

GEOFENCEで自宅を設定し、そこに入ったらテザリングOFF
そこから出たらテザリングONということで

ただ、MacroDroidを設定している途中で、テザリングの設定をいじるなら野良apkみたいな追加モジュールもインストールしないとダメというのが、ちょっとアレだな。
別にダメじゃないけど、いまいちスマートじゃないというか。

追記:

基本的には問題ないんだけど、時々ちゃんと動かないことがある。安定性に欠けるというか。
この辺がAndroidっぽいというか、Androidつっても各社でOSカスタマイズしてしまってる弊害っぽい気がするな。

*1:「いつでもカエドキプログラム」により2022年2月から2年間24円

*2:iOSでいうところのファミリー