over the rainbow

いわゆる日記です

我が家のNintendo Switch環境

本体購入したのはいつだったかなぁ。
確か、発売前に予約をしてなくて(そのときはすぐに買わなくても良いかと思っていたが、発売日直後になって急に欲しくなった)、発売日後は品薄でなかなか買えなかったんだよなぁ
いろいろ販売サイトを巡っていて、最終的にジョーシンで買ったような気がする。
と思って過去メールを検索してみたら、やっぱりジョーシンで合っていた。2017年4月15日のことです。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』オンライン版を買ったのも同じ2017年4月15日でした。こっちはAmazonで。

それ以来一家に一台で運用している。
購入当時は小学生だったうちの子も高1になったが、それでも1台でやれていたのは私があまり使っていなかったからだろうか。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は最後までやったけど、攻略サイトを見たりして時短しつつプレイしたからかな。
プレイ時間をスイッチ上で確認しようとしたらリストに出てこなかったんだけど、あまり古いとダメなんでしたっけ?
DLCも買ったけど、そっちは全クリアまで出来なかったな。


閑話休題
さて、そのような状況でしたが、
しかし、2023年5月12日から状況が変わった。

私が『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をやるためにスイッチを占有してしまっている。

どれぐらいかというと、一日平均プレイ時間が4時間ぐらい。
なので、その間うちの子はスイッチをプレイできないということに。

まぁテスト前などは、むしろその状況が望ましい。ということもあったけど、さすがにもう1台買い増ししても良いのかも? と思い始めた。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」をずっと毎日4時間やるってことも続くわけはなくて、そのうちペースは落ちてくるだろうけど、もう一度前作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を最初からやりたいな、とかも思い始めていたりもするし、ピクミン4もやらないといけないし。

そこでネックになってくるのが、もう一度ダウンロード版ソフトを買い直さなければいけないのか問題。(今までスイッチのカセット版(パッケージ版って言った方が良いのかな)は買ったことがありません)

任天堂公式サイトでは、スイッチを買い増ししても同じアカウントで設定すれば、どちらにもダウンロード版のインストールは可能だけど、どちらかのスイッチが起動しているとき、もう片方は起動できません。ってなことが書いてある。
それは違うソフトであっても該当するので、例えば、メインでゼルダ(親)、サブでスプラトゥーン(子だけど、親アカウントでダウンロードしたソフト)を同時にプレイすることは不可能らしい。

同じソフトは、そりゃ当然ダメだろうけど、違うソフトならば同時にプレイさせてくれても良さそうな気はするけど。

でも、ネットの海には、
hikakumo.com

みたいな方法も書いてあって、もしこれが可能ならば、親(メイン)は機内モードとかネット切断状態でいいので、子(サブ)はネットにつないでゲームするってのが可能。
これならば、ソフトの買い増しも不要で、非常にうれしいんだけど、ほんとにできるのかどうか実際に試してみないと信じられない。

ので、中古スイッチを買って試してみるかって思った。
なぜに中古かというと、私(親)の場合、携帯モードは使わないのでバッテリー残量は気にしないし、液晶が傷ついていても問題ないし、そもそも耐久性の低いJoy-Conが壊れていても問題ないので。
なぜ携帯モードを使わないかというと、単純に細かすぎて目がついて行かないということ。老眼ってイヤね。
なぜJoy-Conが要らないかというと、非純正プロコンを使うから。
この非純正プロコンだけど、2020年11月9日に買って以来、ずっと使い続けているけど壊れることもなく、調子良いから。
なんせJoy-Conはよく壊れる。
自分で修理を何回やったことか。
しかも、部品交換で直しやすいアナログパッドならばまだ良い*1が、Rボタンの交換修理とか難易度高すぎ。
ということで、最初からJoy-Conは当てにしていない。

ちなみに、上記お気に入りプロコンは、ECHTPower製のやつです。今回本体を増やすので、この互換プロコンも買い増しした。
本体はメルカリで10,000円のやつを買ってみた。本体のみでJoy-Conやドックなどがないやつ。

2020年当時とはURLが違うけど、中身はおなじっぽい
値段は2020年の時は2,700円ぐらいだったが、今は+1,000円って感じ。


あ、そうそう、中古スイッチにドックがなくて良いのは何でかというと、これも中華ドックを使っているから。
これは2023年5月4日に買ったもの。
買う前は、遅延とかあったらどうしようって不安だったけど、実際使ってみると実に快適。
ドックはリビングのメインTVにつながっていて、そのドックは外さずにそのままにしておいて、PC用ディスプレイでスイッチできるので実に快適。
TVを占有しなくても良いのが良い(語彙ェ)
値段は3,800円ぐらいでした。


余談ですが、Ver1.2になる前のティアーズ オブ ザ キングダムだとライネルの目の前に宝箱を3つほど連結させたオブジェクトを置くことで、ライネルが咆吼だけを連発するモードに入ってしまって、その状態へ攻撃することが可能なので超楽に倒せるってバグがあったんだけど、さすがに潰されましたね。
まぁ潰されて良かった。これができちゃうと地下格闘場でのライネル5連戦はなんだったの? ってことになっちゃうし。かなり苦戦したし。

追記:任天堂公式サイトを見てみると

Switch 2台同時に同じアカウント紐付けのダウンロードソフトは遊べないよっていう、公式サイトの説明は、【Switch】「いつもあそぶ本体」とは何ですか?このへん。

※別々のダウンロードソフトでも、同時に遊ぶことはできません。

って書いてある。

「いつもあそぶ本体」でダウンロードソフトが遊ばれていると、同時には遊べない。

という説明も。
ただ、「いつもあそぶ本体」でダウンロードソフトが遊ばれているか、の判定にはネットが必要なはずで、確かに「いつもあそぶ本体」を機内モードとかで遊ぶ分には、サーバー判定としては電源が入っていない状態と一緒だから、確かに2台で遊ぶのも出来ちゃうかも。

*1:何回自分で交換したことか